Drone shot hirafu and annupuri

よくある質問

ニセコでの暮らしや求人情報に関する疑問点など、よくある質問をまとめました。お問い合わせの前にご参照ください。その他のお問い合わせは、[email protected]までご連絡ください。

社員寮はありますか?

はい。ニセコひらふエリア、倶知安町中心街にスタッフ用の社員寮をご用意しています。

Where do I apply?

Please see the following pages for more information regarding each of our brands and our job listings;

    • HTM - the company name and back office brand. HTM runs all the following brands:
    • Niseko Central - Manages a number of properties including condominiums, apartments and houses scattered around Hirafu.
    • Ki Niseko - Condominium hotel located near Hirafu King Gondola.
    • Skye Niseko - Luxury condominium hotel located near Hirafu Welcome Centre.
    • GoSnow - Ski & Snowboard School run in collaboration with Tokyu Resort Services (Grand Hirafu).
    • SkyExpress - Private transfer service
    • YamaSport - Ski & Snowboard rental stores
    • Kumo Restaurant - Izakaya Restaurant within Skye Niseko
    • Ryko Spa - Wellness Spa
    • An Dining - Restaurant within Ki Niseko
    • Experience Niseko - Area promotional brand

Even if you are interested in different positions, we ask that you only submit one application, unless you are also applying for a Ski or Snowboard Instructing role with GoSnow. If so, please submit two separate applications as the recruitment process is slightly different for Instructors.

I'm a returning staff member, how do I apply?

You still apply through the winter application form here.

Please let us know in the form if you have worked with us before.

For Snowsports Instructors returning for another season; please see the Instructor Application Process for more information.

How do I apply for a Snowsports Instructor position?

Please see the Instructor Application Process for more information to apply with GoSnow.

When will I hear back about my Application?

We will usually get back to you within 2 weeks of receiving your application. While we appreciate your interest, due to the high number of applications, please note we will endeavour to, but may not be able to get back to all applicants.

If we think you are a good fit, we will invite you to an interview to learn more about you. The interview will be online via Google Meet and you will be sent a booking link.

If successful for a position, we will send you out a Job Offer via email which will outline your division, position, start and end date and hourly pay rate. Once you have accepted your offer, we will send out a contract to you (this could be right away or in a few weeks time depending on the time of the year).

HTMはどのような会社ですか?

HTM(北海道ツーリズムマネージメント)は平成19年設立したニセコひらふリゾート地区にある独立系不動産管理運営会社です。大型プレミアムホテル「スカイニセコ」やナチュラルモダンホテル「木ニセコ」リゾートホームやコンドミニアム管理運営を行う「ニセコセントラル」などの不動産管理運営業務をはじめとし、ホテル内レストラン、スパ、カフェデリ、国際スキースクールの運営や送迎サービス、レンタルサービス、フリーマガジン発行やポータルサイトの運営など、幅広い事業を展開するニセコエリア最大規模の組織として大きく成長している会社です。接客業、専門職、事務職など、あらゆる部門で国内外から集まった人材が活躍しています。詳しくはHTM株式会社についてをご覧ください。https://www.htmniseko.com/ja/a...

世帯用の社員寮はありますか?

季節にもよりますが、基本的にはシェアハウスやシェアルームでのご利用となるため、単身用またはカップル向けの社員寮となります。ご家族で移住される場合は、別途賃貸アパートなどを借りられることをお勧めしています。

ニセコで働くにはどのくらいの英語力が必要ですか?

HTMでは、様々な部門があり業務も多岐に及びます。英語力が必要な部署もあれば、それほど必要ではないお仕事もたくさんあります。冬季のホテルフロントスタッフやレストランでの接客業は海外からのお客様が多いため、英語で口頭でのコミュニケーションが必要とされます。また、反対に夏季は国内のお客様が多くなります。バックオフィスでは、日本人スタッフも在籍していますが、多国籍のスタッフも従事していますので、メールや口頭でのコミュニケーションは英語がスタンダードとなっています。多くの学びがありますので、苦手な方でも積極的にコミュニケーションをはかれれば問題ありません。

どのような働き方がありますか?

フルタイム、パートタイム、冬季や夏季のみの季節雇用など、働く部署やポジションによっても異なります。通年正社員は、1日8時間、週5日の勤務が基本です。ハウスキーピング業務やキッチン業務などでは、時短勤務、パートタイムなど、様々な働き方の相談が可能です。詳しくは、ご応募の際に、人事部までお尋ねください。

ニセコでは自家用車が必要ですか?

HTMの事務所は、ニセコひらふ地区内のミッドタウンエリアにあり、管理ホテルまでは車で2〜3分かかります。また、多くの社員寮やアパートは倶知安中心街やニセコ町などに集中しているため、徒歩での移動には時間がかかります。交通機関はほとんどありませんので、社員のほとんどが自家用車で移動しています。冬は特に、豪雪地帯ということもあり、徒歩での移動は困難ですので、冬季雇用や通年雇用の際には車の準備があった方が良いでしょう。

冬道は運転したことがありませんが大丈夫でしょうか?

ニセコは一年の約半分が雪景色となり、初めて雪道を運転する方は、慣れるまでゆっくりと安全運転をされることをお勧めします。冬用ワイパー、スタッドレスタイヤと4WDは必須です。特に氷点下の日には、道が凍結しますので、カーブや一旦停止などでは、早めにスピードを落とすようにし、スリップ防止を心がけてください。また、除雪車が積み上げる雪壁による歩行者の飛び出しなどに十分注意をしてください。

家族で移住を考えています。子育て環境はどうでしょうか?

大自然の中でのびのびと子育てができる環境です。スキー場が身近という利点を活かし、ウインターアクティビティに精通したお子さんも多く、国際都市ならでは、異なる文化を背景に持つご家庭のお子さんも多くいらっしゃいます。ほとんどのご家庭は地元の公立校へ通学されていますが、ニセコ町にはインターナショナルスクールも開校しています。2030年には、倶知安町にも新幹線が開通し、札幌までの往来も時短になりますので、お子さんの進学などの選択肢も増えることが期待されています。

求人情報をいち早くお届け

下記よりメールアドレスを登録すれば、HTMから最新の求人情報が受け取れるようになります。